2020/05/07 12:12

肌も白く、柔らかい印象のF様。
清潔感を出して、営業の仕事に今以上に力を入れて行きたいという。
今でも営業トップではあるのだが、
やはり意識高い方は違うな〜っ実感。
トークの力×第一印象の力(色の力)を
プラスする。
営業職では、
クライアントの心のロックをどう外すかがポイントです。
まだ、お互いの人間性も知らない状態ですから、.
『この人どんな人だろ?』と、まだ知らないことばかりです。
ただ第一印象の見た目を
クライアントに合わせて印象よくすることで、.
話しの入り具合が変わってきます!
良い印象はクライアントをプラスの思考に繋げます✨✨
.
.
是非、今後の仕事に『似合う色の力』を
生かして頂き、数字につなげてください!!
F様との会話で私が刺激を受けた日でした。
ありがとうございます🥺🥺
.
16タイプパーソナルカラー®︎ 【Bright-Summer】
1枚目➡︎○ .
青味の色は顔の色をスッキリ、.
髭の印象も薄くなり清潔感アップしてます。
青味のグループの中でも、鮮やかさと明るさを持つ色がF様を輝かせます✨✨
.


2枚目.3枚目➡︎×
黄味の色は、肌を日焼けさせた印象になりくすんで見えてしまいます。
薄い色は寂しく、濃い色は肌が分厚く感じて、爽やかで清潔感からはかけ離れてしまいます。 .
.
🔻follow me🔻
@eje__style
まだまだ駆け出しですが
みなさんの人生をファッションで豊かにしたいと思ってます!
宜しくお願いします🤲
.